母と娘ふたりの生活

ひとり親です むすめ2人と暮らしています

お引っ越し

f:id:yustart:20240621060102j:image

先日、団地に引っ越しをしました。

3LDKで、家賃は収入に応じての金額になります。

古くて狭いのですが、低家賃で住めるのでとても有難い。

 

実家から出る為、ほとんどの物を新たに購入しなければならなかったので大変でした。

 

冷蔵庫、洗濯機、テレビ、レンジ、コンロ、エアコン、テーブルなどなど。

インターホンもないし、シャワーも網戸もない。

インターホン、網戸は知り合いや業者さんへ依頼し付ける事に。(無知すぎて何もわからないため)

 

シャワーがないため、毎日浴槽に入らなければならなくなるので大変になります。

実家は一軒家だったので、今まで恵まれた生活をしていたと改めて思いました。

 

平日は少しずつものを運んだり、役所へ行って手続きをしたりと毎日へとへと。。。

重いものも自分で運ばなければならないし、引越しは体力いりますね。

 

 

貯金はすごく減っています。

だけど自分好みのお家に出来るので嬉しい。

住みやすいお家作りを目指したいと思います。

 

団地も住めば都になるかな。

 

暮らしやすいように色々整えていかなければ。

どんなお部屋にしよう。

 

3人暮らしで大人が自分1人になり不安もあるけれど、楽しみです^^