母と娘ふたりの生活

30代ひとり親です むすめ2人と暮らしています

落ち込んだ時にやること

f:id:yustart:20250116123354j:image

先日元夫のことですごく気が沈んだ事がありました。

しばらくは立ち直れない日々が続くのですが、ある事をすると割と早めに気分が上がるようになる方法を見つけました。

 

 

それは筋トレ、ストレッチです。

 

始めるまでは寒くて凄く億劫です。

1人では筋トレは苦しくて続かないのでyoutubeで検索してやってみました。

私が見ているのは竹脇まりなさんのyoutubeです。

元気な姿と可愛い笑顔でパワーを貰えます。

最初はきついのですが、段々と体が慣れてきて体が温まってきます。

 

寒い時期なので暖房の節約にもなりますね。笑

 

もうどうでもいいや、、、と後ろ向きになっていた気持ちが、だんだんと前向きな気持ちになり「やってやるぞ!人生一度きり、楽しんでやる!」と思えてきます。

www.youtube.com

 

翌日は筋肉痛に悩まされますが、睡眠もよく取れるしご飯も美味しく食べれるし良いことばかりです。

 

あとは、好きなものを少しだけ食べる事。

私はチョコを食べています。

 

後ろ向きの気持ちで生きていたって良いことないし、負のオーラが出て美しくないのでできるだけ明るい気持ちでいたいですね。

 

「与えられた環境でどう生きるか」

どうせ何十年か後には死を迎えるのだから、楽しかったと思えるようにして後悔をなくしたい。

意識的に運動を取り入れ、メンタルを一定に保てたらいいなと思っています。