母と娘ふたりの生活

30代ひとり親です むすめ2人と暮らしています

インフルエンザ

先日むすめが高熱を出し1日経ちましたが、なかなか下がらず日中病院へ行きました。

 

病院が開いている最後の日なので人が多く混雑しているのは予想していましたが、受付前に並び予約しようと行列に並ぶも「熱がある方の診察はもういっぱいになりまして、すみません。」と断られ、他にも2か所電話をしましたが(なかなか繋がらないので数十回も電話)「もういっぱいで受付けられません。」との事。

もうその時点で2時間は経ってしまい、泣く泣く帰ることに。

 

熱を40度出しぐったりしているむすめを車にのせウロウロ走らせる。

どこにも受診できず途方に暮れました。

幸い解熱剤があったので少し様子を見て過ごしました。

ですが夜になっても全く解熱せず。

白目をむいてぼーっとしている。

夜間救急の病院が空いていたので受診し、インフルエンザと診断されました。

 

無事お薬を貰い、安堵しました。

薬を飲んでからは熱も下がり、症状も落ち着き元気が出てきました。

さすが若者。

 

夜間救急も人が多く混雑していました。

医療従事者の皆様お疲れ様です。

 

インフルエンザが猛威を振るっています。

 

皆様も体調にお気をつけ下さいね。